quiverの日記

アニメ、漫画、音楽

亀井忠雄さん逝去

今朝、読売新聞にて。 大革(大鼓、おおつづみ)囃子方、葛野流(かどのりゅう)人間国宝、亡くなられた。 www.nohkyogen.jp 以下、上のリンクより。 囃子の基本のリズムを大鼓が刻み、進行のきっかけを打ち出す役目もする。重要なのは大鼓方が打つ前にかけ…

adhereってなんだ?

アドヒヤって何だろう? 「くっつく」だと思ったら、堅持する、とか守る、と言うのがトップに出て来る。 トランプのツイートみたいに難しい。fundamentallyは、(前)表現の自由を守るのに失敗、にかかるのか、それとも、(後ろ)民主主義を台無しにかかるの…

Jesus, keep me near the cross...

quiver.hatenablog.com 以前、聞いたことのある讃美歌をメモしていたのだが、上の Jesus, keep me near the cross...で始まる「NEAR THE CROSS」(カトリックの聖歌396番/讃美歌495番)は、アニメ・赤毛のアンで繰り返し歌われていた記憶がある。きっと讃美…

セーラームーン無印のアニメブックス、なぜ欠話?

正式名は、講談社ヒットブックス(28)の「なかよしアニメブックス 美少女戦士セーラームーン1~10巻」 であるが、アニメの全話が収録されているわけではない。各巻3話で「テレビで放映されたエピソードの中から、順次厳選された3話ずつが各巻に収録」と…

カルメンの映画DVD注文

楽天で、新品のDVDが意外と安かったので、つい購入。 1983年の映画版。 フランチェスコ・ロージ監督が、日本の「能」の美学を取り入れて作ったとか、どこかで読んだことがある。 ホセとミカエラが再開する場面、スクロマドネ~ジュヴルドンヌレ~の辺りで、…

セーラームーン無印のアニメブックス購入

楽天の古書店で、無印セーラームーン、つまり、第一シリーズを全十巻購入。 やっぱり、面白いのは無印と、最後のスターズ。タキシード仮面が正体不明だったり、居なくなった状態、と言うのがドキドキ感を増す。 今見ると、レイちゃんが一番可愛い。時代が追…

どぶ板三国志

子供の頃に、ちょっと見ただけなのだが、、、、読んでみたい。みたい、、、。「どぶ板三国志」作:辻真先、絵:きむらえいじ、別冊漫画アクション(双葉社、第2・4金曜日発行)昭和49年 /1974年5月1日号辻真先は、アニメ脚本家、りぼんの騎士からどらえもん…

キリル文字とロシア語(メモ)

ダマンスキー島 о́стров Дама́нский (島=オストロフ) ウランバートル⇔モスクワ Где туалет? / グジェ トゥアリェート? / トイレはどこですか?

大爆笑、ChatGPT

へぇ~、そうなのかぁ、、、、

鎮静剤と青春のリグレット

Youtubeで、画家マリーローランサンの解説を、「山田五郎教授」のチャンネルでやっていた。 www.youtube.com五郎さんの話の中で、ローランサン作の詩が語られた。《Le Calmant》と言う作品で、鎮静剤と言う意味らしい。 日本では、堀口大学の名訳で知られ、…

ぎざ耳は、Raggylug

ギザ耳坊や、で知られる、シートン動物記の中の小編。 原題は、Raggylug, the Cottontail Rabbit で、「Raggylug, The Cottontail Rabbit and Other Animal Stories」あるいは「 Wild Animals I Have Known 」と言う本の中に入っている。 この本が日本ではシ…

Every Time Our Eyes Meet、どのチャンネルの曲?

Every Time Our Eyes Meetと言う曲。一体、何の曲だったのだろう、、、。 www.youtube.com どこかのYoutubeチャンネルで聞いた曲なのだが思い出せない。 宮甚商店でも、岩崎泰三コーヒーでも、CrossRoad Lab.でもない。

昔の記憶、、、荒井注と競馬

都市伝説なのかどうかすら分からないのだけれど、1970年代、自分が小学生の頃、金井克子と荒井注が夫婦だと信じていた。そして、金井克子の本名は荒井克子なのだと。当時の小学生が芸能雑誌を読むはずもなく、確か、両親から聞いた話と記憶している。 その頃…

マリンバのグループ

日本でマリンバと言ったら、 嶋崎さんのぬいぐるみ三重奏だと思うが、元祖グァテマラでの演奏グループを探してみた。 Marimba Maderas Chapinas chapinaはスペイン語で「グァテマラ人」の意味らしい。 maderaはスペイン語で、木か森 Marimba El Valle de San…

バナナの自由貿易が分からない

www.youtube.com Remyのバナナ自由貿易に関するパロディ。原曲は、Camila Cabelloの「Havana」。 大体の内容は、政府のとある委員会で議長が「ハバナからバナナを輸入するのはけしからん。米国市民のジョブを奪っているではないか!、重税をかけよう、あるい…

ホルモンしま田と椎茸とガソリン

Youtubeの料理チャンネルで「ホルモンしま田」と言うのがある。 プロの焼肉屋さんが、いろいろな料理に挑戦する内容。 肉料理、魚料理、から始まり、塩を手作りしたり、そして、今回見た動画は「チキンスープを作ってみる」 www.youtube.comこの動画での説明…

楽しい恋愛動画

平安バカップル 急性関西人 仕事さぼってマッチングアプリしてたら

市川右太衛門の「謎の南蛮太鼓」と桃太郎侍

Youtubeで、【祝!東映オンデマンド サービス開始】旗本退屈男 謎の南蛮太鼓[公式] を見させていただいた。 圧倒的な豪華時代劇。1959年の総天然色、松竹歌劇団と山根グランドサーカスによる大舞台、そして、市川歌右衛門の顔のデカいこと! 往時の人々は大…

馬風の唄

〽無邪気で育った二三年 夢中で遊んで十四年 試験地獄が世の関所 苦労始まる年となる それに負けたらお手上げだ〽あの子を覚えて二三年 それからあれから十四年 小粋な暮らしに憧れて 握る財布の軽いこと 尽きる懐、尽きる懐、お手上げだ〽夫婦になって二三…

大丈夫か、日立?

上=テイジン(帝人)、上白石萌音さん(姉)、下=日立、芦田さん日立グローバルライフソリューションズ(株)の掃除機のCM、『そこで日立!(吸引力だけじゃない)篇』を見てびっくり。だけじゃない、と連呼している。

アイクでなくジョン・ルーカス

KHBのローカル番組「温泉ブラザーズ」、一瞬、アイクぬわらかと思ったが違った。 ジャマイカ出身のゴスペル歌手ジョン・ルーカス。 日本には英語指導助手(ALT)として来たらしい。アイクより日本語が上手そう。ジャマイカ出身の歌手というとハリー・ベラフ…

イギリス王室

Wikiを見ても、どこを見ても、誰の次が誰でと言う一覧がない。神武綏靖安寧懿徳、、と覚えないのだろうか。覚えないか、、、爆。 ヴィクトリア女王(Victoria)1819年5月24日 - 1901年1月22日、在位:1837年6月20日 - 1901年1月22日ハノーヴァー朝第6代女王…

彦六は三平のお父さんでなかった、、、

この年になって、やっと気付いた。 故林家彦六、八代目正蔵、「トンガリの正蔵」、「稲荷町の師匠」は、故林家三平師匠の父親ではなく、他人だった。そして三平の師匠でもない。 そう言えば、正蔵が彦六に改名する際に、「正蔵の名前をお返しする」とおっし…

キチ

キチ、と言うタイトルのスカウトソング 〽 アーウニクニチャオウニ、アーウニクニチャオウニ、 アーイーイキアイカエナ、アーイーイキアイカエナ、 アウーア、デミキチ

映画「ママお家が燃えてるの」、今の人にはショッキング

松尾ちよ子原作の松竹映画「ママお家が燃えてるの」、1961年公開。 淡島千景や、倍賞千恵子など、そうそうたる役者が出演する映画。1961年当時は「いい話」だったのだろうか、、、。確かに、そういう気がする。キャリヤウーマンのママが頑張るいい話。 しか…

健児の友は野営地へ

川の水 ぬるみたり 野辺の花 咲き出でぬ |? |? |? |? 健児の友は 野営地へスカウトソングらしく、メロディーははっきり覚えているのだが、歌詞が思い出せない、、、、。 スカウトでなく、「健児」と言っているところから、かなり古く、戦前の歌かも…

70年代のラジオ基礎英語で聴いた音楽

一月に一回、確か、土曜の回で、「今月の歌」がかかったような。70年代のラジオ基礎英語。 My Bonnie Lies over the Ocean Old black joe Home on the range Yellow ribbon O come all ye faithful 今、見て見ると、半分くらいは、もうアカンヤツじゃん。

正調中之島ブルース

元祖、中ノ島ブルース甘い口説(ことば)に泣かされて 騙しだまされ 夜が来る ネオン暮らしの 女には 恋も情けも涙街 ああ、ああ、ここは札幌 〱女心の切なさを 涙言葉に酔わされて 燃えて甘えて身を任せ 愛の吐息に濡れる街 ああ、ああ、ここは札幌 〱待て…

ジュリー・マネの日記を読んできた

図書館に行って読んできた。地下二階の閲覧室に置いてあった。英語版と日本語版があったのだが、とりあえず、日本語版をゲット。なお現在、仏語版は存在しないらしい。 Growing up with the impressionists : The diary of Julie Manet、絵は「モリゾとジュ…

亜留間次郎とラジオライフ

どちらも大好きなメディアである。 前者の、アルマジロ先生は、「亜留間次郎@aruma_zirou 薬理凶室」で、Youtubeで面白いチャンネルをやっておられ、後者のラジオライフは、80年代後半から、各種無線や電話の裏ワザを取り上げている。 どうして、並べて置く…