quiverの日記

アニメ、漫画、音楽

2022-01-01から1年間の記事一覧

フランスのAmazon Primeから、、、、

DVDと漫画の発注に失敗(送り先を間違えた)してキャンセルしたところ、さらに、何か間違えたボタンを押したらしく、Amazon Primeからメールが来た。 さすがに意味が分からないので、Google翻訳してみると、amazonプライムのお試し登録に必要なカード情報が…

境界のRinne(仏語版)と、Il tulipano nero(イタリア語版)を発注

30巻まで買ってあったのだが、31が見当たらず、32から注文。ラ・セーヌの星はイタリア語版で当然、PAL 一応、注文は成功したのだが、、、 受付メールを見ると、何と、発送先がスイスになっている。 慌てて取り消した。「Annuler」(キャンセル)のボタンを探…

カクヨムで、ラセーヌの星の解説が

久々に詳しい解説を見た。カクヨム、と言うサイト。価格コムではない(爆)。 ▽イタリア語版の全巻セットを買われたらしい。 kakuyomu.jpフランスで80年代にキャンディキャンディが大うけしたように、イタリアではラセーヌの星が大ヒットし、クリスチーナ・…

楽天で、マリーミリアムのキャンディキャンディ

フランスの楽天市場(いや、ホントにあるのか?)のサイトで、アニメ「キャンディ♡キャンディ」のレコードが売られていた。EP盤で千円くらい。 と言っても、ドミニク・プーランによる主題歌 Au pays de Candy ではなく、大御所Marie Myriam による挿入歌。 …

Mandarakeで発見

まんだらけの通販で発見。昭和44年の少年チャンピオン(秋田書店)である。 『Weekly Shonen Champion 1969 years (1969) 04 JP / ※ Fujiko Fujio "madman Army"』 と、強調してクレジットされている。やはり、注目を集めていたのだろうか。 表紙にも狂人軍…

佐伯先生ご登場!

あの佐伯順子先生(同志社)が、産経新聞に颯爽と登場。 「新聞に喝! 藤子不二雄(A) 氏が描いた社会の闇に迫れ 同志社大教授・佐伯順子 2022/5/22 10:00」 社会の闇とは、安孫子氏の良く知られた代表作「魔太郎が来る」のように、「ヒーロー漫画全盛の時…

「入手困難な絶版など パソコンやスマホで閲覧可能に 国会図書館」

NHKニュース 絶版などで入手困難となった資料をパソコンやスマートフォンで閲覧できるようにするサービスを国立国会図書館が5月19日から始めることになりました。 対象となるのは、国立国会図書館が所蔵し、すでに電子データ化された書籍や雑誌、論文など150…

シネマシティへ映画観覧へ

自分は仕事だったので行かなかったのであるが、昨晩、予約を取らされた。 「【極音】名探偵コナン ハロウィンの花嫁」と言う映画。有料会員にはなっていなかった。(昔は一時期、登録していたらしい) シネマシティWeb予約で簡単に複数の座席が予約できる。 …

三代目三遊亭圓歌師匠の代わり目

三代目圓歌師匠の「替り目」は、途中で自慢の喉が入る。いかに正義の為とは言えど 身に降る火の粉は はらわにゃならぬここまでは、柔道一代であるが、ここから、縞の合羽に三度の笠を かけて峠をかけて行く あれは中乗り、あれは中乗り、新三郎と別の歌にな…

柳多留の解説

昨年2021年7月5日に楽天Koboの電子書籍で買ったのだが、もっと詳しい解説がオンラインであった。 note.com 「歓怒」さんと言う方が運営しておられる。item.rakuten.co.jp

フランス語のジングルベル

もともとは1857に米国の牧師ジェームズ・ロード・ピアポントによって作詞作曲されたジングルベル。 宗教色は全くなく、そり遊びの歌であり、当初はThanks giving day(11月末)に歌われていたのが、評判が良かったためにクリスマスにも、歌うようになったら…

Only you train finalとパープルタウン

TckさんのOnly You Trainは、YouTuberスーツさんのBGMとして大ブレークしたが、そのバリエーションの一つ「final」の出だしの「ピコピコ」が、八神純子さんのパープルタウンのオマージュっぽい。そして、軒下を貸したつもり(レイ・ケネディさん)が、八神さ…

藤山一郎さんの青春の歌?

1980年代に作られた歌だと思うのだが、検索しても出て来ない。長調で、若いぼくらの、、、 青春~、青春~、若さを~、、歌がある歌詞も記憶から抜けてしまった。

三つ子の魂百閒まで

漫画、内田百閒、が出た。 作者トウテムポール、編集協力佐藤聖佐藤聖さんは、おそらく著名な編集者で、 「百鬼園先生-内田百閒全集月報集成」などに関わっておられる。kadobun.jp

ぴょんととんだ

幼稚園のお遊戯の古いビデオ(二十年前くらいのデジカメの動画)があるのだが、音が悪くて歌詞が聞き取れない。 ♪ぴょんととんだうさぎ、 (ソミララソソソ) なに見てとんだ? (ドドラミソラソ) ○○○○ ○○○○ ○○○○○、 (ミミミミミミミレ、ドミソドラ) まん…

灰田勝彦、東京の屋根の下、はジャズだった。

知っている人は知っているのだろうが、東京の屋根の下(1948年)は何と、Jazzだった。 歌詞が古過ぎて、単なる懐メロ、と言うイメージだけだったのだが、ベースの運びを聴けば確かにジャズである。 ▽ナレーションで「この曲でジャズに目覚めたと言う人も沢山…