quiverの日記

アニメ、漫画、音楽

秋田支局員、桜田淳子

桜田淳子の後期の唄い方、追いかけてヨコハマ以降あたり、あるいはもう少し前から、鼻声、と言うか、口ごもった発声が耳につく気がするのだが、実際、検索してもその鼻声を批判する記事が多い。
なぜそんな鼻声で歌うようになったのか、これまで全くわからなかったのだけれど、最近、「実は意図的に試みていた」かも知れないことに気が付いた。
YouTubeで、「秋田支局員」という動画がある。そこで、秋田名物や、秋田県民会館での年忘れ桜田淳子ショー、の紹介を、秋田弁で本人が、秋田支局員になったつもりで、やるのだが、最後に「サンタモニカの風」のさわりを「桜田淳子風」に紹介している。例によって自分で自分のものまねをしている。そこでの歌い方が、「きて〜きて〜」のフレーズをわざと鼻声にしており、自分で意識していたのだな、ということが初めてわかった。
ということは、同様に、「追いかけてヨコハマ」以降、ちょっとくちごもって外国語風に唄うようになったのも、意図的なのだろうか。後年、米米CLUBのボーカルなどがそうであったような唄い方だ。
もう一つ、ミスティのバックの十メートルも作り物も、小林幸子に先んじること何年だろう。
桜田淳子、驚くべき先進性(ただ、七八割、失敗してしまっているが、、、。まあ、そこがまた面白いところなのだろうな)。

    • -

ところで、いくら大昔の業績は素晴らしいと言っても、それでこれまでやって来た反日行為が許されると思ったら大間違い。好きなんだけど好きなだけに今更のこのこ出て来て欲しくない。